カーナビガイド本の感想文





Update 2007.02/07
カーナビ&カーオーディオ徹底ガイド 2006-2007 vol.25(モーターマガジン社)
久々に買ってみましたガイド本。


・「達人」では無視されてしまいそうなPND系(ミニゴリラ、迷WANミニなど)を「期待の大型新人」と評価しきちんと取りあげていてかなり好印象。


・ビデオカメラアイコンが表記されているカーナビはwebサイト「カーナビLabo」で解説ムービーが見られるという連動は良いなと思いました。パスワードも書かれていて購入者だけがより突っ込んだ本音インプレムービーが見られる、なんて企画だともっとオモシロイ!


・一番のお目当て特集は「カーナビ20年史」。カーナビヒストリー管理人としては20年の歩み年表中の世界初、市販初、業界初の表記に小躍り(笑、スバラシイ)!「カーナビの歴史なんかど〜でもいい」ってな方もコチラをご覧になりまして進化を実感してくださいな。








Update 2005.10/11
カーナビ&オーディオの達人 2005 SUMMER(二玄社)
感想要望好き勝手イロイロ。


・ソニーXYZ777のデザイナー開発担当レポート有り。
バックシャン(古!)誕生の経緯。ソニーだけではなくこういうのを各メーカーやって欲しい。


・「ナビ達」名物、測位案内実走行テストは健在(あぁヨカッタ)!
でも今回は・・・楽ナビ系ポピュラークラスナビのテスト・・・う〜ん、勿論購入検討されている方にとってはこの方がありがたいでしょうし、複数回でるなら今回はこのクラス、というのもわかるのですが・・・。個人的には最新最先端カーナビのギリギリの勝負が楽しみでありますし、それこそがナビ達らしさだと思うのです()。


・達人、ではない人がわりとズバズバ言う「カーナビビギナー」のコーナー良いかも。
巻末の長期ナビのページとともに増量して欲しいです。


・これだけiPodが席巻してるのにさらっとした扱い・・・でもポリシーか。


・海外ナビ利用系コーナーは欧州音紀行になってしまいました。。。


・お店紹介のページはもうこれ以上は・・・。


・・・と、色々言ってみても、冬号、夏号として出せる!って事は儲かってるんでしょうからヨキカナ。カーナビと極上のカーオーディオがクロスすれば、すんばらしい空間の至福ドライブ実現だぜ〜、ナビ好きくんたちを啓蒙する()!ってな方向性はそれはそれでアリだと思いますのでこれからも続いていて欲しいのです、ナビ達シリーズ。


まぁ私としてはカーナビ→カーコンピュータとしての活用、iPod、GPS系周辺のデジタルモノと少しずつクロスしていってもらった方が面白いのですが、そうなるとだんだん畑違いになってきまして、しまいには車降りっぱなしになっちゃいますからね・・。


p.s.
カーナビ購入前の検討本としては八重洲出版の「カーナビHANDBOOK」の方がいいかもしれません。こちらの方が安いですし。





Update 2004.01/25
カーナビの達人2004(二玄社)
のっけから「2003年はカーナビ・ファンにとっていささか期待はずれの年だったかもしれない」という文章でスタートの達人2004。初ナビ購入前の検討本として買った方は、「カーナビファン」なんているんだor「期待はずれの年といわれても」・・・といきなり突き放されるかも(、でも達人だからいいのだ)。今回番外編として大阪テストも実施。カロが関東より弱い事が判明。


10号記念という事でカーナビ10年の進化、座談会、古いナビでザウスに行ってみたりといった特集記事有。特に「この10年を振り替える」は数年前はその程度だったの?という感じでナビの進化の早さに誰もが驚かされるはず。AirNaviとCADIASナビの記事は増えましたが、できればこの2台も同じ土俵で機能テストして欲しいなぁ(番外表記でも良いので)。又脇森氏がナビ業界に対して「基本をしっかり!迷うな!」という趣旨の苦言を呈しておられます。


p.s.
ケンウッドの開発担当者さんの笑顔がスバラシイ()。






Update 2002.12/21
カーナビの達人2003(二玄社)
HDD、DVD、通信、ポータブル等色々やんなきゃいけない事が多すぎて大変だぜ、というのがひしひしと本から伝わってきます()。ちょっと読んでて混乱するかも。


今回基本比較とハイレベル比較にわかれてテスト。新コース新横浜。トップモデル9台中基本テスト1位にカロッツェリア、2位パナソニック(ほとんど同ポイント1位です)、3位アルパイン。ハイレベルテスト同ポイント1位パナソニック、カロッツェリア、3位にケンウッド、4位三菱。測位テストでケンウッド、三菱(HDD前向き発言有)大奮闘。どうした?アルパイン。


AirNavi、Gbookの精度はまぁまぁまぁ一般ナビ程度だそうです。次号ではCADIASも含めてもっとつっこんでくれるハズ(PC要員必須ですね)。海外記事英国。パイオニア×ザナヴィの開発者対談実現(濃いです)!今度は是非覆面飲み会を()。






Update 2002.07/18
日経トレンディ8月号「新製品135完全テスト」(日経ホーム出版社)
HDDナビ3種類とDVDナビ2種類が登場。点数評価などはなく、各商品の特徴とベストバイという形での推薦のみ。


HDDの方はナビの新しい可能性(通信機能)を評価してアルパインN555、DVDの方はアルミパネルとジョグリモコンが高評価でソニーDV609。もう点数をつける詳しい評価レポートは期待できないのでしょうか?ちょっと肩すかし・・臨時増刊号に期待。





Update 2002.04/09
カーナビの達人2002(二玄社)
8号目。毎号の事ながら内容大変充実(購入検討の際は是非買っておきましょう)!


総合パフォーマンスのポイント順は1位カロXH09V、2位ザナヴィD7210、3位ソニーMV8000B、4位パナDV7700W。ソニーがんばってます。カロHDDナビ記事の中で「万人向け」「確かに測位は優秀だが、D9000系の鋭い刃物のような切れ味が感じられない」「畏怖する対象にはなりにくい」「次にどのようなオーラを放つ測位系を持つ製品が出るか楽しみ」等と書かれていてマニアックな表現でいいなぁぁなんて思っちまいました。


評価コースに千葉の大型駐車場(塔)登場。海外記事はモナコ。勉強記事は「測位」、実録BBS「HDDナビ言いたい放題」他。





Update 2001.01/23
カーナビの達人2001(二玄社)
94年冬に第1冊目が出て以降今年で7冊目なんだそーです。前年度版よりさらに内容充実。とにかく購入を検討している方は買いましょう。もう持ってる人も開発担当者インタビューがあるので面白いと思いますよ!


総合順位(勿論絶対評価ではないです)は1位がパナソニックの3300X、2位が同率でアルパイン099DVDと、カロッツェリアD9900。その他詳細は実際に買って読んでみてください。


追伸
本当は2000.12/12にupdateしたのですが(もうちょっと色々書いたのに)、何故かデータ紛失・・・した状態でUpload・・・。で、それに気づいてなんとかGoogleのキャッシュ機能(格納時の日付なので古くなるが、とにかく保存しといてくれたgoogleはエライ!)により下記データまでは復活。やっぱり一応、MOとかにバックアップとっておくべきですね。





Update 2000.07/08
日経トレンディ2000年8月号(日経ホーム出版社)
最新カーナビ9機種実走テスト。総合1位はカロ、2位アルパ、3位パナ、4位アゼスト、5位ソニー...と続きます。ナビ機能のみで見た順位(前回はなかったです)では同率1位がカロ、アルパ、3位ソニー、4位にパナとイクリプスが同率...となってます。


点数化して色々実際にテストしてメーカーからコメントもらって・・・、と毎度頭のさがる記事だナァァと思いました。どこに比重を置いて採点するかで結論は違ってくるとは思いますが、たんなるガイド記事より読んでいてオモロイので次回も期待しています。





Since 2000.02/01
日経トレンディ99年10月臨時増刊号(日経ホーム出版社)
「99年クルマベストバイ」最新カーナビ10機種実走テスト。総合での最高評価得点はカロ。続いてアルパイン、アゼストと続きます。ソニーは下から二番目と残念な結果。ただ音声認識機能はカロ、アルパインとともに優秀と評価されています。


カーナビHANDBOOK2000(八重洲出版)
点数評価等はないが各社の違いをわかりやすく解説しています。(私のような)ビギナー向けの用語解説があるのでありがたいです。「カーナビ取り付け指南」というカラー写真入り取付けガイド(カロ、DV9000)ページ有り。


カーナビの達人2000(二玄社)
タイトル通り達人の方が読んでも納得の内容だと思います。だからといって勿論難解ではないです。大変充実した内容でかなり参考(勉強)になりました。測位トレース能力比較テスト等も有ります。評価もそれぞれの機能事に点数評価されていてわかりやすいです。カーナビ購入を検討されている方は必見のガイドブックです。

かなり検討を重ねて自分の注目する機能によってカーナビの評価がかなり違ってくるものだなぁと思いはじめた時には、各カーナビ機能がこんがらがって多少混乱してくる時期でしょうから、そんな時はこの本を見ればよくまとめられているのですっきりしてくると思います・・・・たぶん()。





カーナビの部屋BOU